No.09 MINIクーパー オイル漏れ MINI, クーパー 検索 シーズンチェックでのご入庫です 点検を始めてみると、オイル漏れがありオイルの燃えた臭いもしていました。MINIでは定番のタペットパッキンからのオイル漏れがあり、エンジンのマフラー側がオイルだらけでした。タペットパッキンの漏れでエンジンの調子が悪くなってしまう場合もあります。プラグホールにオイルが溜まってしまい、点火が出来なくなってしまいます。最後に清掃と確認をして終了です。オイル漏れをしっかり直して、コンディションを維持していけば安く、長く乗ることが出来ます。
関連記事 No.08 MINIクーパーS 水漏れ 冷却水が減るご依頼です まずは加圧点検をして水漏れ箇所の特定です。サーモスタットからの水漏れが定番なのですが、今回... 続きを読む No.021 MINI クーパーS エンジンチェックランプ点灯修理 エンジンチェックランプ点灯にて修理依頼です まずはDISにてテスター診断実施です。エンジンECU内のエラーを確認し... 続きを読む カテゴリー一覧 BMW MINI(ミニ) MINI一般修理 MINIオイル漏れ修理 MINI 異音修理 MINI 車検 MINI 板金修理