気になるMINI(ミニ)車検時にかかる費用を詳しくご紹介しています。
マーキーズでは早期のご予約で基本料金が割引になるお得なキャンペーンも大好評実施中です!
ライン数に限りがありますので、お問い合わせはお早めに!
車検概要
新車登録から3年後、その後は2年毎に車の保安と所有を確認する制度が車検です。
初回車検はディーラー保証もあり、定期交換パーツなどを交換し車検取得するのが一般的です。
5年目(2回目)の車検やディーラー保証がない中古車、走行距離が伸びてメンテナンスが気になるユーザー様はぜひ弊社の車検整備をご依頼ください。
車検費用
車検にかかる費用は法定費用+基本整備工賃+パーツ代で決まります。
コンパクトなMINIの重量は基本的に1.5t以下になるため重量税は13年未満なら¥24,600、自賠責保険と印紙代が¥19,850、合計¥44,450が法定費用(税金分)です。(※新型のMINIで小型自動車に当てはまらない車種もあります)
弊社の基本整備ではBMWミニの診断ツール【DIS】も完備し、車検該当箇所だけでは修理できない機能の点検も可能です。
車検基本料金
基本料金 | 金額 | 合計 |
---|---|---|
車検基本点検料24ヶ月点検 | ¥32,800- | ¥56,800-(税別) |
完成検査+DISテスター | ¥9,000- | |
書類作成+車検代行料 | ¥15,000- |
※消費税はお見積時総額計算です。
基本料金がお安くなる早期車検予約キャンペーンを実施中!ぜひご利用ください。
MINI車検法定費用
初度登録からの経過年数 | 重量税 | 自賠責保険料(¥17,650) +手数料・印紙代(¥2,200) |
合計法定費用 |
---|---|---|---|
13年未満 | ¥24,600- | ¥19,850- | ¥44,450- |
13年~18年未満 | ¥34,200- | ¥19,850- | ¥54,050- |
18年以上 | ¥37,800- | ¥19,850- | ¥57,650- |
※2023年1月より 印紙代が変更になりました。(普通自動車 継続・持込検査¥2,200→¥2,300/小型車 ¥2,100→¥2,200)
※2023年4月より自賠責保険料が変更になりました。(¥20,010→¥17,650)
※年式・エンジン型式・シフト・グレード等によって重量税が異なる車種があります。
MINI車検費用合計
初度登録からの経過年数 13年未満 |
初度登録からの経過年数 13年~18年未満 |
初度登録からの経過年数 18年以上 |
---|---|---|
¥101,250~ | ¥110,850~ | ¥114,450~ |
令和3年10月1日より、自動車の検査の際に支払う法定手数料として、(独)自動車技術総合機構の技術情報管理手数料が追加(1台あたり一律400円)されています。
技術情報管理手数料の納付は、既存の手数料と併せて行うこととなっています。
※上記はまったく整備箇所がない場合の最低限かかる費用です。
お車のコンディションにより整備箇所・内容が変わってくるためマリオットマーキーズでは必ず【点検してからのお見積り作成】となります。ご了承ください。
※点検・お見積り作成のみのお客様は通常24ヵ月点検料¥32,800(税込¥36,080)のご請求になります。
車検早期予約キャンペーン実施中!
早期予約の方にはお得なスペシャル特典を用意しています!
車検は2年に一度の愛車の総点検です。
ボッシュカーサービスのマーキーズにお任せください!
※車検早期予約キャンペーンは車検点検後整備のご依頼をいただいた方が対象になります。
※点検・お見積り作成のみのお客様は通常24ヵ月点検料¥32,800(税込¥36,080)のご請求になります。
※同時特典は受付時ご依頼ください。
※オイルフィルター交換は別途料金がかかります。
※車検の際は、
MINIの車検は高い?
MINIの車検費用は一般的に数万~20万(法定費用別)ほどです。
輸入車であるMINIは国産車と比べパーツ代は若干割高ではあります。
走行距離が増え整備箇所、交換パーツが増えるとその分費用が増えてしまいます。
弊社の場合はディーラーと違いリビルト品やOEM品を使用し整備代を節約することも可能です。
もちろん純正品パーツもその時の流通状態によってお安く調達し使用することも可能です。
弊社の場合一度お車をお預かりし、パーツを見積もるので当日車検は行っていませんが、テスター診断を駆使ししっかりと診断を行います。
ミニの車検についてよくあるご質問
- 車検取得で車を預ける期間はどのくらいですか?
- 故障や修理が無ければ基本的に1週間程度が目安となります。
- BMWミニは車検代が高いのですか?
- ミニの車検整備費用には個体差があり、一概に高いと言う事はありません。
しっかり点検を行った上でお見積もり後、お客様と相談をして整備を進めます。
- 古いミニですが車検や整備できますか?
- はい可能です。年式、問わずミニであれば問題なく整備できます。
- ディーラーとの違いはありますか?
- 基本的に違いはありません。ディーラーと同じテスターと知識・技術を有しております。
違いと言えば基本料金をディーラーよりリーズナブルに設定しています。
- 設備を教えてください
- BMW専用テスター「DIS」を始め、最新のボッシュテスター等を完備しており隠れた瑕疵も見逃しません!
- ミニ以外にも車を持っているのですが整備は依頼できますか?
- もちろん可能です。マリオットマーキーズは多くの輸入車メーカーに対応していますので何でもご相談下さい。
- 純正では無く社外の部品も使って安く仕上げてくれますか?
- はい。純正以外でも可能です。弊社の基準を超えている優良OEM部品をご紹介します。
- 定期的な点検は必要なんですか?
- 輸入車は、最低1年に1回は点検を受ける事をお勧めします。
早期発見・修理で二次災害を予防できます。
- 平均的な車検整備費用を教えてください?
- 車検諸費用を含めると~15万円ほどが多いですが、定期的にメンテナンスを行っていない場合や中古で購入して初めての場合は定期交換部品や消耗品が追加になるケースが多いです。
- 法定費用はクレジットカード払いできますか?
- 法定費用は現金でのお預かりとさせていただいています。
- お見積りのみの入庫はできますか?
- 申し訳ありませんが、通し車検や点検のみのご入庫はお断りさせて頂いています。
- 個人売買で購入したのですが車検は取得できますか?名義変更もしていないのですが。
- はい。名義変更から車検整備まで何でもお任せ下さい。点検・整備後、名義変更も行いお客様にお渡しします。
- 車検前にミニをぶつけられてしまいました・・・同時に保険で修理もできますか?
- 可能です。弊社は損害保険ジャパン上級代理店ですので事故などの修理や同時に車検もお任せ下さい。
- 代車はありますか?
- ご用意はありますが完全予約制となっています。お早めにお問い合わせください。
- 行ってすぐに入庫できますか?
- ご入庫は完全予約制となっていますが、緊急の場合などはお電話かLINEにてご相談下さい。
- 警告灯が点灯しています。直したいのですが?
- BMW専用テスターを完備していますので、車輌診断が可能です。不具合内容をお問い合わせ下さい。
- 車検の時に板金や修理・塗装も一緒にできますか?
- はい可能です。修理から板金・塗装・カスタムまでお車の事なら何でもお任せ下さい。
- 車検を取るか乗り換えるかで迷っています。相談できますか?
- もちろんご相談にのります。新車から中古まで何でもご用意する事ができます。下取り・買取も大歓迎ですのでぜひ相談下さい。