最近のMINIには数々の電子デバイスが搭載されているため、修理の際には最新テスターの「DIS」完備はもちろんのこと、MINIを熟知したメカニックが必須となります。 マーキーズでは「DIS」テスター完備、世界最大の自動車システムメーカーBOSCHカーサービス認定工場としての安心、さらに一級国家整備士を中心とした経験豊富なメカニックの高い技術力でお客様のMINIのあらゆるトラブルを敏速に解決いたします。
MINI(ミニ)故障・修理

こちらでは、MINIの故障についてエンジン・足廻り・ブレーキ・水回り・電装関連など、系統ごとに写真をつけて詳細にご紹介しております。またMINI前期型の再生についてもご紹介しております。 走行中に異音がする、エンジンがふけない、アイドリングが安定しない、オイル漏れをしている・・・そんな時はお気軽にご相談下さい。
ATミッションオーバーホール

ATミッションの修理は部品を交換すれば終わりではありません。 金額だけの判断でオーバーホールを選択すると再度故障する可能性が有ります。マーキーズでは純正で壊れやすい部品は対策を施した上で組みこみます。
エアコン修理・点検

車内を快適な空間にしてくれるのに欠かせない機能がエアコンですが、最近の車は電子制御化が進み簡単には診断ができません。 診断するにはテスター完備が大前提であるとともに、各センサーからの信号、実測値を把握しながら故障個所を導き出せるノウハウ・技術が必要になります。
エンジン オーバーホール

マーキーズのオーバーホールでは組付けを熟練のメカニックが行うことで、量産エンジンに比べ精度の高いエンジンが仕上がります。 さらにマーキーズではお客様のご予算に合わせ、エンジン腰上だけのセミオーバーホールと腰下までも行うフルオーバーホールをご用意しております。
足回り修理・点検

足回りの劣化を放っておくと、走行やブレーキ時に大きな危険が伴ってきます。大事なご家族やご友人を乗せる車です。車が左右に流れる、異音がする、高速で安定しないなど、心あたりのある方は、是非一度ご相談下さい。 今なら通常3000円~6000円かかる足周り異音点検が無料のキャンペーンを実施しています。
修理の流れ

こちらではマーキーズにお問い合わせをいただいてから、実際にご入庫→修理→ご返車までの流れを、写真を交えて詳細にご説明しております。
よくあるご質問

こちらではお客様からよく受けるご質問や、MINIによくみられる修理事例などを実際の写真を交えてご紹介しております。