No.019 MINI クーパーS クラクション修理 MINI, クラクション, クーパーS, ホーン, 修理 検索 ホーンがならないとの修理依頼です。 点検開始です。ホーンが鳴らないと言ってもスイッチ、ハーネス、ホーン本体等原因となり得る部分は多々あります。点検を進めていくと直ぐに原因を発見する事ができました。今回はホーン本体まで電圧が正常に掛っていましたので本体の不良が考えられます。後はアース側の断線確認、ホーンの単体点検を行い点検結果を確実にしていきます。ホーンはフロントバンパー内にあるので交換にはバンパーの脱着が必要です。
関連記事 No.033 MINI クーパー エンジン振動故障修理 定期点検にてご入庫です。 早速弊社診断基準を元に診断を進めていきます。今回は定番のオイル漏れ等と共にエンジンマウン... 続きを読む No.029 MINI クーパー エンジン音がうるさい修理 走行するとエンジン音がうるさいとの修理依頼です。 症状を確認すると確かに排気音がうるさい。社外のマフラー以上の音で... 続きを読む カテゴリー一覧 BMW MINI(ミニ) MINI一般修理 MINIオイル漏れ修理 MINI 異音修理 MINI 車検 MINI 板金修理