No.044 BMW MINI クーパーS ミッション不良 MINI, クーパーS, ミッション, 修理 検索 動力が伝わらないとのことです。 クラッチペダルのミートポイントが通常とは違う位置であることはすぐにわかりましたので、クラッチペダルからクラッチ本体までの経路を点検し問題がないことを確認しました。クラッチ板の残量がかなり摩耗していることが予測されます。早速ミッションを脱着しクラッチ交換の作業に入ります。結果クラッチフェージングが磨耗限度域を超えリベットまでも削れているような状況が確認できました。原因はやはりクラッチ版の摩耗によるものです。
関連記事 No.013 MINI ハンドルが重い ハンドルが重く、パワステが効かないとの修理依頼です ミニのパワステシステムは特殊で電動と油圧のハイブリットシステ... 続きを読む No.06 MINIクーパーS ハンドルが重い ハンドルが重くて入庫です パワステのポンプが動いているか点検しましたが、全く動いていませんでした。MINIのパワス... 続きを読む カテゴリー一覧 BMW MINI(ミニ) MINI一般修理 MINIオイル漏れ修理 MINI 異音修理 MINI 車検 MINI 板金修理